Uncategorized

Uncategorized
歯医者さんに行って麻酔をした後、食事をしてはいけない訳

朝起きたら、いの一番に歯を磨く、しかも右に左にごしごし!なんてことを子供の頃に教わったものだから、歯については苦労している。今では到底考えられない指導(涙) 歯を大切にすることを知ったのは15年程前くらいだろうか?部位別 […]

続きを読む
Uncategorized
ボーカルボイストレーニングコースはシルバーの方にも人気コースです。・・・阿野音楽教室

最近ヒップホップのダンス教室がやたら増えましたね。この歳になっても、いやあかっこいいなあ・・・と思いまする。実は大学生時代に、カトウフィーリングアートバレエに入っておりまして、公会堂の発表会にも出たことがある私です! そ […]

続きを読む
Uncategorized
いよいよオペラ「愛の妙薬」のチケット予約が開始されました(^^♪

「長崎居留地合唱団とオペラの丘プロジェクト実行委員会」は、ながさきピース文化祭2025の一環で、10月26日( 日)に、長崎市のベネックス長崎ブリックホール 大ホールにて、オペラ『愛の妙薬』を催します。私ども阿野音楽教室 […]

続きを読む
Uncategorized
十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)は口内炎に効く!

ここ数年ずっと口内炎になりっぱなしだ。再発性アフターという。2週間に1回の割合だ。一番つらいのは舌に出来たとき!痛くて痛くて食事はできないし歌も歌えない。2番目に辛いのは舌の奥に出来たとき。最初は喉を傷めたのかなと思って […]

続きを読む
Uncategorized
今週5/31土曜日にオランダ坂の風に乗って~長崎の歌メドレー 睦子&玲子の長崎公演~がございます。

私どももチケットをお預かりいたしております。お問い合わせは095-849-1261までお願い申し上げます(^^♪。 またwebからのご予約も承っております(^^♪こちらからどうぞ~ 演奏動画はこちらです。

続きを読む
Uncategorized
松山陸上競技場での早朝ラジオ体操。冷たい風を顔に当てながら・・・

ここ2・3日は結構寒い。昨日はGジャン無しに行ったので、結構寒かった(笑)。そこで今朝はTシャツ2枚にGジャンと完璧。毎日毎日ピアノを弾いたり歌ったりしていると、どうしても運動不足になる。これがそのままにしていたらあきま […]

続きを読む
Uncategorized
いよいよ春のキャンペーンも残すところ1週間

早いものですね、今年は例年よりも早く九州南部では梅雨入りをしてしまいました。桜が咲く春もすっかり模様替えです。よく散策する浦上川沿いの遊歩道ではサクランボが成っており、時々つまみながら歩いておりましたが、それももうおしま […]

続きを読む
Uncategorized
チトセピアホールを借り切ってのレコーディング!・・・長崎居留地合唱団

 2025-05-24  最終更新日時 :2025-05-24 HERO 通常通り朝10:50からレッスンが続く、1ポイント空きがあったので、音源を流しながら楽譜を見ながらハミング […]

続きを読む